医師1年目~冬のボーナス~ついに手に入れた満額ボーナス・・・その金額と使いみちは??
どうもこんにちは、へげらもげらです!!
今回は人生2回目のボーナスである冬のボーナスのお話です‼
夏のボーナスは4月~7月と勤務期間が短かったためボーナスが雀の涙でしたが!!
今回は8~12月ときっちり働きましたので初の満額ボーナスを貰えるはず!
ではいってみましょう!!
目次
1年目冬のボーナス!!
これが満額ボーナスです。
初期研修医のときは2年間ボーナスの支給額がずっと変わらない病院にいましたが・・・満額は初めてだったのでびっくりしました。
夏のボーナスが・・・8万円台だったので大幅増!!

車の支払いをボーナス払いをしてなくて28万円全部自分のお金になりました!!

じゃぁ、なにかったの??てれびとか?

なにもかってないぜ!!

どういうこと??

じっじつは・・・
1年目の冬のボーナスは、記憶の限り大きな買い物はしていません。
個人的なことなのですが・・・・プロポーズをして指輪と結婚費用の捻出・・・
ボーナスの無駄遣いは・・・・しない方針となりました。
結婚指輪を買ったので・・・正確には冬のボーナスは指輪代ですけど・・・必要経費ということで!!

個人的には結婚指輪と婚約指輪・・・医師だとつけている人少ない気がするので、コスパは悪いような気がしますが・・・・それは愛ということで・・・納得しています。
まとめ
今回はボーナスが大幅増でしたが、どうでしたか?
へげらもげらの私情(結婚)で結婚指輪に消えてしまいましたが・・・
1年後に迫る結婚式費用のお金を貯めるために、頑張っていくことになります!!

結婚にはお金かかるんだなーーーー!!
正直・・・結婚って複数回はあんまりしないと思うんですけど・・・
あんなにお金がかかるとは思いませんでした。
それはまたの機会に!!
ただ最初のボーナスから2回めのボーナスが4倍以上金額が増えたので・・・気分は最高でした!
では今回はここまでです。
今日もみなさんにとってよい一日でありますように!!
コメント