おはようございます。へげらもげらです。

こんかいは医師2ヶ月目の給料についてです。初任給からどれぐらい上がるのか・・・気になるところです!!
もう、月末ですね!!
みなさん給料はもらいましたか?
過去の私も給料をもらってホクホクしていました。。。
そんな医師2ヶ月目の給料を発表をします!!
(医師の初任給はこちら!!)
医師の給料
医師2ヶ月目の給料

支給は当直代が初めてついたりとか謎の診療手当てがついたりして10万円ぐらい増加していますが・・(やっと医師っぽく給料がなってきましたかね!?)
健康保険・厚生年金がのしかかってきてますね。まだ住民税がないのが・・・救いです。
ちなみに雑費は教科書代で医学書が高額なのと自分がつけで買えたので買いまくった結果です・・・
医師になっての初浪費は!?
あと4月に15年落ちのカローラがエンジンストップしました。
そのためいきなり車を買ってしまい・・・
なぜか医師1年目の私は新車を購入したのです。。。いきなり新車です。。。
なぜかわからないが新車です。(当直明けにディーラーに行ったのが行けなかったのでしょう。)
新車の外車ではなかったのがまだ救いですが・・・新車を4月に買ってしまって・・・この月から支払が始まります。
月々84123円。。。(ちなみに車種は今みたいに調子が良くなる前のマツダのデミオ。SKYACTIVという謎のキャッチコピーにハマりました。)
問題は初任給を貰う前に契約(事務さんが目安の給料を教えてくれて50万円ぐらいと言っていたので・・・ただそれは手取りではなかったようで)
つまりいきなり頭金はもちろんなしで2年間の月々84123円のローンが始まりました。
医師1年目でマネーリテラシーなど皆無な状況。
給料もらったら使う!!新車をかう!酒は飲む!!
これではお金・・・たまりませんよね!
毎月8万円のローンは本当に辛かったです。
医師になって注意するものは
新車購入、外車購入、マイホーム購入、不動産投資、副業(当直・外来のバイトではないやつ)!!
これらは、きちんと考えてからやるべきだと思いました。
まとめ
今日は給料の額というよりは、給料の間違った使い方に内容がなってしまいましたが・・・
どうでした。医師2ヶ月目の給料は!!(手取りで27万円!!)
事務さんのいう給料は手取りではなく、額面!!
そのことを知らないとショックを受ける新社会人の構図は毎年ですが・・・注意してください。
あと医師の給料はこんな感じで基本給はそこまで高くなくて当直代などの手当で給料が高くなっていく印象です。
3ヶ月めの給料が気になるところですが・・・それはまた次回に。。
では今日も一日がみなさんにとって良い一日でありますように!!
コメント