レンタルサービス「Rentio」を使ってロボット掃除機を使ってみたらレンタルサービス最高のストレスフリーだった!!
こんにちは、へげらもげらです。
今回は前回紹介したロボット掃除機「ルンバi7+」つかった時に使用したレンタルサービス「Rentio」について紹介です。
ちなみにおすすめのロボット掃除機は
エコバックスの全部入り(掃除・水拭き・ゴミ捨てクリーナー)掃除機の「OZMO T8+」です。
(OZMO T9+より古いですが、掃除のパワーは変わらずその分安くて無駄な機能がないのがいいです。)
ただエコバックスに行き着く前にロボット掃除機を自分の家に導入できるかという問題がありその問題を解決するために最初は代表的なメーカーである「ルンバi7+」をレンタルしました。
ではいってみましょう!!
目次
Rentioってどんなサービス!?

「Rentio」はレンティオとよみネット専門のレンタルショップです。
取扱商品は3000品目(生活家電、健康家電、美容家電、カメラ、プロジェクター、シャワーヘッド)などです。
仕事のために少し借りたい!
1回使ってみたい!
自分の家で使えるのかな!?
という疑問にきっちり答えてくれます。
レンタル期間はおためしの1~2週間レンタルと月額レンタルがあります。
仕事などの短期間で使うという場合はおためしのレンタル!
家などで使う場合は月額レンタル!
となると思います。
レンタルを使用する時に壊れてしまったらどうしようという悩みがあると思いますが・・・

レンティオは壊してしまっても2000円の費用で交換してくれます!買ったように自分の家でお試しができる素晴らしいサービスだと思います!
また、月額レンタルの場合は「最低使用月数」と「レンタルしたまま購入」があります。
月額レンタルの場合は基本的に新品が届くため、少し長めのレンタル期間が設定されていますが・・・新品が届いて、使い倒せます。(新品保証の表記がなくリユース品表記の場合はリユース品が届くこともあります。ただ点検はしっかりしているためきれいな状態みたいです。)

月額レンタルはある一定のレンタル期間をすぎると、レンタルした商品をレンティオから購入したことになり、追加の料金を払うことなく、月額のレンタル料金のみで商品が手に入るシステムです。
(購入するための総額費用は、実際に買うより高めになりますが・・・壊れた時の保証がレンタル中ついていると思うと、そこまで割高な印象はないかなと思います。)
ホームページでわかることはここまでです!!
では実際に「ルンバi7+」を使った感想を見ていきましょう!!
Rentioを使ってみた感想
まずは、ネットで注文して1週間ぐらいで「ルンバi7+」が届きます!
新品保証のある商品ですのでしっかり新品ですね!!
ここで前の投稿にもあった我が家でロボット掃除機を使えるか!!という問題・・・
- 子供が3人(6歳、3歳、2歳)いて床におもちゃがたくさん落ちてるため、そもそもロボット掃除機を使えるか?
- ロボット掃除機はきちんと掃除できるのか?
- 使えるかどうかわからんのに14万円だすのはきつい!!
- できるだけ妻の負担軽減のためロボット掃除機は導入したい。
実際使ってみると
- 子供の適応は早く名前をつけて可愛がる!!
- へげらもげら家の段差や間取りでもしっかり掃除できる
- 部屋のスミの掃除は苦手だが・・・大まかな掃除はしっかりできる
- 妻の負担は軽減できた!!
そこで
へげらもげら家にロボット掃除機の導入は決定しました。
ここからのロボット掃除機の購入は
そのままルンバi7+レンタルし続ける!!
もしくは
ルンバi7+を返却して再度商品を購入!!
のどちらかになります。
初めの方はレンタルして購入しようかと思っていましたが!?
返却して購入となると手間がかかるかなと思って調べると!!
返却は最低使用期間が過ぎて、ホームページの返却ボタンを押して、業者に集荷依頼の日取りを伝えれば無料で返却できるという簡単仕様!!
ルンバi7+は総額14万円の買い物になるので悩みましたが・・・
ロボット掃除機はへげらもげら家に導入はできそうなので・・・
家電批評という雑誌で格安ロボット掃除機として評判の良かった「OZMO T8+」にすることにしました。
ホームページで返却ボタンをポチッと押すと・・・返却準備完了!!
返却ボタンを押すだけで引き止めなどは全くありません!!!(ネットで完結するためそこが便利ですね!!)
返却準備がおわってから「楽天ブラックフライデー」セールでOZMO T8+を購入
商品を入れ替え「ルンバi7+」をOZMO T8+の箱に詰める!
どうやらOZMO T8+の方が一回り小さかったようで箱からはみ出しました・・・ガムテープなどで補強して集荷してもらう。(もちろんルンバ本体の周りも梱包材でしっかり補強しています!)
すこし、他社の箱で返品するのは気が引けましたが・・・
そんなこと関係なくクロネコヤマトさん(住所によっては佐川急便)が集荷してくれました!
Rentioの返却で良いなと思ったのは返却のときの箱に制限がなく何でも良くて、最初の箱をとっておく必要は全くありません。
これでへげらもげら家には新しいメンバー「OZMO T8+」が加入しました!
まとめ
良かった点
- レンタルが気軽にできるのと商品をそのまま購入できる。
- すべてネットで完了するため手間いらず。
- 返却送料は無料で、手続きもボタン一つでできる。
- 商品の箱は取っておかなくても返却できる。
- 故障しても保証が効く!
悪かった点(気になった点)
- 新品が届かない場合がある。
- 値段が安いが、レンタルに慣れていない人は高く感じるかも。
- 商品によっては最低使用期間が36ヶ月と長期になっている。

レンタルから購入までスムーズにできるし、返却したいときはボタン一つで気軽に可能!!
お手軽でありながら顧客のストレスはほとんどないサービスです!
今はアマゾンブラックフライデーやエコバックス社自体のセールでお安く購入できますのでおすすめです。
youtubeでは最新機種の「OZMO T9+」をおすすめされていますが・・・価格がかなり高いのと日常で使わない機能もついてますのでへげらもげらは「OZMO T8+」をおすすめしています
では今日はここまでです。
今日も一日みなさんにとっていいひでありますように!!
コメント